1
こんにちは。
koeの李京玉(い・きょんおく)です。 芥子の花と撫子の花の刺繍が完成しました。 芥子の花は 韓国では「ヤンギビ(楊貴妃)」といいます。 絶世の美女の名前をしているだけあって、 可憐かつ存在感のあるお花だと思います。 ![]() ![]() ![]() ヤモリの部分は 中には気味悪がって きりぎりすなどの虫に変えて 刺繍をする人も多いと聞きましたが、 李は原画ののまま充実に再現してみました。 ヤモリを刺し終わったときには 爬虫類は全般苦手ですが とても愛着がわいてきました~ ![]() 青いお花はつゆ草です。 ![]() 撫子の花です。 明日はまた新作をご紹介しますね。 お楽しみに~ ▲
by k-pojagi
| 2016-06-30 12:49
| POJAGI工房 koe
こんにちは。
koeの李京玉(い・きょんおく)です。 うちの玄関に 白くま? ![]() 主人の小銭入れと そこからこぼれたコインが 絶妙な位置に置かれ、 李の眼には白くまの顔に見えました! よ~く見てみてくださいね。 ほら!見えますよね~ あっという間に 6月も最終日。 今日も素敵な一日を過ごしましょう。 ![]() ▲
by k-pojagi
| 2016-06-30 12:28
| POJAGI工房 koe
こんにちは。
koeの李京玉(い・きょんおく)です。 芥子の花の葉の部分を修正、 植物の部分が完成しました。 ![]() 蝶々の色合いをどのようにするか、検討中です。 大きな刺繍の枠がすっぽり入る バッグも作ってみました。 ![]() 上部に布を余分目につけているので、 ![]() 刺繍枠を入れてから、 その上を覆うようになっています。 ![]() 手を使う仕事から離れて スピード感のあるミシンの作業も 気晴らしにちょうどいい… 「めりはり」のある一日でした。 ▲
by k-pojagi
| 2016-06-11 08:09
| POJAGI工房 koe
こんにちは。
koeの李京玉(い・きょんおく)です。 芥子の花と撫子の刺繍を紹介します。 ![]() 可憐な花たちですね。 刺繍台を使ってから、 刺繍がだいぶはかどっています。 芥子の葉は全部で8枚刺し終わりましたが、 2段の2枚の葉のトーンが他と違いすぎるので、 やり直そうと思っています。 外すのがもったいないけれど、 ここは妥協しません! その間自作の刺繍台にも いろいろなオプションが… ![]() 小ばさみとチャコペンシルを入れるケースを付けました。 ![]() チェックの布は針を休ませる針刺し、 手前のネジは糸を撚るとき使います。 よく画鋲を刺してやりますが、 李はネジとナットで刺繍台の手前を定置に決めました。 ネジの下に糸がたまってくると、 ナットを外して除去できます。 ![]() 明るい日中はなるべく刺繍に時間を割いています。 目にいいというサプリメントも 強い味方ですね。 また完成したらご紹介しますね。 ポジャギ工房koeの関西方面の生徒さんは (兵庫・大阪・奈良・京都・岡山・広島・四国・名古屋の広範囲) ただいま11月3日~6日まで相楽園会館で開催される グループ作品展の準備で余念がありません。 みんなで作る友情作品から ベテランクラスの自由作品・テーマ作品など、 前回2014年を上回る参加者で、 一生懸命に製作に励んでいます。 李は刺繍の作品を出品予定です。 展示会楽しみにしてくださいね。 ▲
by k-pojagi
| 2016-06-08 17:42
| POJAGI工房 koe
こんにちは。
koeの李京玉(い・きょんおく)です。 ただいま目下刺繍を進めている「草虫図」。 原画は朝鮮時代を生きた女性「申師任堂」(シンサイムダン)の作品です。 韓国では良妻賢母の鑑として、 今でも称えられており、 現在50000₩の紙幣にデザインされています。 ちなみに彼女の息子の李珥 は 朝鮮時代を代表する儒学者・政治家でもあり、 5000₩の紙幣にデザインされています。 親子共演ですね。 世界でも珍しいのではないでしょうか。 夫を支え、子供たちを立派に育てながら、 彼女自身詩や絵画を嗜む高い教養の持ち主だったと伝えられます。 その代表作が身近な植物や昆虫を描いた「草虫図」です。 彼女の一代を描いたドラマ「師任堂, the Herstory 」が この秋から放送予定。 主演はチャグムの誓いのチャグム役「イヨンエ」さんです。 早く見たくなりますね。 韓尙洙(ハン・サンス)先生が刺繍用に 図案を起こされた「草虫図」で ただいま李は8曲の屏風用の刺繍を製作中です。 ケイトウの図、ナスの図に続き、 現在は芥子の花の図をやっています。 ケイトウの図です。 ![]() ナスの図です。 ![]() 刺繍をしながらしみじみ思うのは 原画の美しさです。 明日はただいま製作中の芥子の花をご紹介しますね。 李は今日も刺繍な一日です~ 皆さんも素敵な1週間をお過ごしくださいね! ▲
by k-pojagi
| 2016-06-06 11:37
| POJAGI工房 koe
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||